永和不動産の(SS)C−BOARD
(不動産なんでも質問&掲示板)
不動産に関する質問や疑問点がありましたら、何なりとお気軽にお尋ね下さい。
疑問や質問にわかる方に気軽にご回答いただこうというのが、“不動産なんでも質問&掲示板”の趣旨です。
尚、回答には万全を期しますが、永和不動産株式会社および回答者は、その責任については一切負わないものとします。
質問者および閲覧者は、上記の責任について同意の上、本ページを利用するものといたします。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
┃
旧過去ログ(新)
┃
旧過去ログ(古)
947 / 1140
←次へ
|
前へ→
債権差押命令
カン
- 04/6/30(水) 16:47 -
引用なし
パスワード
地方裁判所から突然特別送達で夫宛に債権差押命令という書類が届きました。
現在住んでいる賃貸アパートの大家が債務者になっており、夫は第三債務者という
記載がありました。
陳述書に記入して、裁判所と債権者に返送するようになっていましたが
その書類を郵送すればあとは何も関わりないということなのでしょうか。
そして今後の賃料は債権者に直接支払うとなっておりますが
今までの家賃は夫の口座から毎月自動的に引き落とされるようになっていたので
来月からはその引き落としも止まり、直接債権者にどのように支払えばよいかの
通知がくるのでしょうか。
さしあたってあと5日後には家賃の引き落とし日がくるので
どこにどう問い合わせをしてよいのかわからず困っています。
また第三債務者にはアパートの一部の人の名前しかなく
債権差押目録の夫の名前の所には金○○○万円と記載がありますが
この金額に達するまでこのアパートを退居できないのかと不安にもなっています。
法律に関して全く無知な為、どなたか少しでもお力を貸して頂ければと思います。
よろしくお願い致します。
268 hits
▼
債権差押命令
カン
04/6/30(水) 16:47
≪
Re:債権差押命令
窪田徹郎
04/7/3(土) 8:53
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
┃
旧過去ログ(新)
┃
旧過去ログ(古)
947 / 1140
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD
vv3.8(とほほ改ver2.0)
is Free.
永和不動産株式会社
〒496-0922 愛知県愛西市大野町未1577-8
Tel.0567-31-1468 Fax.0567-31-3144
掲載中の文章・写真等の無断転載を一切禁じます。