永和不動産の(SS)C−BOARD
(不動産なんでも質問&掲示板)
不動産に関する質問や疑問点がありましたら、何なりとお気軽にお尋ね下さい。
疑問や質問にわかる方に気軽にご回答いただこうというのが、“不動産なんでも質問&掲示板”の趣旨です。
尚、回答には万全を期しますが、永和不動産株式会社および回答者は、その責任については一切負わないものとします。
質問者および閲覧者は、上記の責任について同意の上、本ページを利用するものといたします。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
┃
旧過去ログ(新)
┃
旧過去ログ(古)
141 / 347 ツリー
←次へ
|
前へ→
▼
債権者 債務名義あります。
森
05/1/24(月) 14:06
Re:債権者 債務名義あります。
窪田徹郎
05/1/28(金) 7:55
Re:債権者 債務名義あります。
窪田徹郎
- 05/1/28(金) 7:55 -
引用なし
パスワード
▼森さん:
>競売を申し立てると競売に要する費用はおいくらくらいかかりますか、その費用は申し立てた私が負担するのでしょうか?銀行が抵当があるので銀行が負担するのでしょうか。又、取り扱い銀行の銀行口座に対して口座の差押をすると、銀行との信用が無くなり銀行が競売の申立をしませんか?
不動産競売申立書を裁判所に提出する場合、裁判所に支払う手数料がかかります。印紙で納付しますが4000円です。
その他、予納金と云って後で戻ってきますが60万円ほど納付する必要があります。郵便切手も若干必要です。
銀行口座の差押は、「債権差押」と云って、これも4000円の手数料が必要です。その場合の相手は銀行を第三債務者としますが、信用には影響しません。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
┃
旧過去ログ(新)
┃
旧過去ログ(古)
141 / 347 ツリー
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD
vv3.8(とほほ改ver2.0)
is Free.
永和不動産株式会社
〒496-0922 愛知県愛西市大野町未1577-8
Tel.0567-31-1468 Fax.0567-31-3144
掲載中の文章・写真等の無断転載を一切禁じます。