永和不動産の(SS)C−BOARD
(不動産なんでも質問&掲示板)
不動産に関する質問や疑問点がありましたら、何なりとお気軽にお尋ね下さい。
疑問や質問にわかる方に気軽にご回答いただこうというのが、“不動産なんでも質問&掲示板”の趣旨です。
尚、回答には万全を期しますが、永和不動産株式会社および回答者は、その責任については一切負わないものとします。
質問者および閲覧者は、上記の責任について同意の上、本ページを利用するものといたします。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
┃
旧過去ログ(新)
┃
旧過去ログ(古)
13 / 347 ツリー
←次へ
|
前へ→
▼
埋設配管について
本人@心太
07/12/13(木) 17:27
Re:埋設配管について
by心太
08/1/14(月) 19:40
Re:埋設配管について
by心太
- 08/1/14(月) 19:40 -
引用なし
パスワード
▼007さん:
>土地を使う時、色々な方法で私たちは土地を活用します。今回質問の事例のごとくある土地の排水をその隣地を利用して行う事はよくある事です。その殆どは当事者間で話し合って行っているようです。そしてその時金銭の授受をし権利の設定をする場合があります。私が知っているのは、農業用水団体の通した用水配管の地役権の設定があります。また空中では、電力会社の高圧送電線を走らすための地役権の設定を見たことがあります。不動産で制空権、制地下権はあまり聞いたことがありません、宜しければ一度、地役権、地上権、空中権等で検索してみて下さい。
>もう一つ、埋設配管が本下水工事で使われていないと思われるものなら、私だったら下水工事に併せて隣接家屋の人に撤去してもらうもしそれができなければ少なくとも排水ができないように栓をしておきます。
>了解です。by心太
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
┃
旧過去ログ(新)
┃
旧過去ログ(古)
13 / 347 ツリー
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD
vv3.8(とほほ改ver2.0)
is Free.
永和不動産株式会社
〒496-0922 愛知県愛西市大野町未1577-8
Tel.0567-31-1468 Fax.0567-31-3144
掲載中の文章・写真等の無断転載を一切禁じます。